外壁・屋根は家の顔です。塗装をすることはもちろんのこと、 塗装だけでなく、雨や風から家をまもり快適に暮らしたい というご要望にもお答えできるよう壁や屋根の材質にも こだわったトータルリフォームもご提案いたします。
雨漏りは虫歯のようなものであり、放置しておいても自然には直りません。そのままにしておくと、至る所の柱などが腐り始め、シロアリやカビの発生の原因になります。また人体への悪影響や、住宅の耐久力の低下などに繋がってしまいます。 これらを抑えるため、私たち、プロの目による「的確な判断」と「迅速な対応」が必要不可欠です。
雨樋には屋根の雨水を集め、地上や下水に排水させる役目があります。 台風や積雪の重み、落葉や土埃などで、たわみが生じたり、外れてしまったり、詰まってしまったりすることも多く、こうなってしまうと、雨水がうまく排水できません。 雨水がうまく排水できない場合、流れ出す先によっては家屋に雨漏りが発生してしまうこともあります。見えにくい部分の雨樋が外れていて、それが雨漏りの原因になっていることもよくあります。時々、破損やゆがみ、ズレや外れがないか、スムーズに流れているかを点検してあげましょう。