/
/
/
/
/
/
/
ホーム > 外壁塗装・屋根工事 
siding
外壁・塗装工事


外壁のお悩みありませんか?




外壁の手入れだけで、
様々なメリットがあります。

外壁リフォームの寿命は、5〜10年といわれています。その中で、建物の劣化具合の判断は、一般のご家庭では難しいものです。下記のような症状が見られた場合、外壁リフォームのサインかも知れません。
高品質が特徴のサイディング。耐火性、耐久性、耐候性、断熱性に優れています。美観にも優れ、さまざまなコーディネイトを楽しむことができます。お客様の建物の形状・立地条件に合った最適の材質・工法をご提案いたします



塗装はもちろん壁や
サイディング材にもこだわった
トータルリフォームをご提案!

外壁・屋根は家の顔です。塗装をすることはもちろんのこと、
塗装だけでなく、雨や風から家をまもり快適に暮らしたい
というご要望にもお答えできるよう壁や屋根の材質にも
こだわったトータルリフォームもご提案いたします。






roof
屋根工事


屋根に関する すべての「不安」を「安心」に


屋根工事

屋根工事
板金工事
雨漏り修理
屋根の修理や葺き替えはもちろん、洋瓦、セメント瓦、スレートなど、屋根工事全般対応致します。







こんな症状ありませんか?

強い雨の時天井からポタポタ音がする。
原因
瓦から雨が浸入してきている。
天井にシミのようなものがある。
原因
屋根の瓦にズレがあるか、ひび割れている。
窓サッシから部屋に水が入り込む
原因
壁の隙間から雨が浸入している。
雨が降った後、家がカビ臭い。
原因
原因がわかりにくい所から雨漏りしている。

こんな症状見られたら要注意!!




1つでも思い当たることがあれば、
今すぐ私たち“プロの専門家へ”ご相談ください!


雨漏りは虫歯のようなものであり、放置しておいても自然には直りません。そのままにしておくと、至る所の柱などが腐り始め、シロアリやカビの発生の原因になります。また人体への悪影響や、住宅の耐久力の低下などに繋がってしまいます。
これらを抑えるため、私たち、プロの目による「的確な判断」と「迅速な対応」が必要不可欠です。






雨どい工事

雨樋修理
雨樋交換

目立たないけど、気にかけてほしい部分が雨樋です。
工事が必要な症状・状況として、経年劣化による破損や、ゴミが溜まり詰まることが原因で、雨漏りなどを引き起こします。



消耗も激しく、
トラブルも多い「雨樋」

雨樋には屋根の雨水を集め、地上や下水に排水させる役目があります。
台風や積雪の重み、落葉や土埃などで、たわみが生じたり、外れてしまったり、詰まってしまったりすることも多く、こうなってしまうと、雨水がうまく排水できません。
雨水がうまく排水できない場合、流れ出す先によっては家屋に雨漏りが発生してしまうこともあります。見えにくい部分の雨樋が外れていて、それが雨漏りの原因になっていることもよくあります。時々、破損やゆがみ、ズレや外れがないか、スムーズに流れているかを点検してあげましょう。





高いところや見えにくい部分の
調査・点検は無理をせず、私たちにお任せ下さい。





まずはお気軽にお問い合わせ下さい。




©2021 株式会社TOMS All Rights Reserved.